2024年11月18日
ご紹介「奄美オーケストラ 定期演奏会」
徳之島町文化会館で島民劇上演前日の11月30日(土曜日)に、奄美大島では「奄美オーケストラ 定期演奏会」が開催されます。

2012年(平成24年)の発足から、第九のような大曲にも取り組み、学校への訪問演奏など地域に根差した活動も積極的に行い、着々と経験を積み重ねてきた素敵オーケストラ
ご縁あって徳之島から何度も出演させていただいています。
演奏会のたびに各地からやってくる応援出演者「ふぇしんちゅ(←造語)」の皆さんも一緒の毎年の「同窓会」は、とても楽しいです
今年は徳之島から、定期演奏会のご盛会をお祈り申し上げます。
2012年(平成24年)の発足から、第九のような大曲にも取り組み、学校への訪問演奏など地域に根差した活動も積極的に行い、着々と経験を積み重ねてきた素敵オーケストラ
ご縁あって徳之島から何度も出演させていただいています。
演奏会のたびに各地からやってくる応援出演者「ふぇしんちゅ(←造語)」の皆さんも一緒の毎年の「同窓会」は、とても楽しいです
今年は徳之島から、定期演奏会のご盛会をお祈り申し上げます。
2023年12月29日
奄美大島の思い出
Instagramにアップして、こちらに載せていなかった話題を、今年のうちに。
奄美第九2023翌日、お昼は龍郷町・あらば食堂でのランチは、店内はオーケストラ&関係者の方々でいっぱいでした。
その中に久保陽子 先生もいらっしゃった
お店の方が、第九を聴いてくださってて「感動した」と笑顔で語ってくれました✨

美味しい「旬替わり定食」をいただいて、先生方をお見送りした後は。
ご好意で店内を使わせてもらって、初見演奏会(?)がはじまりました。
とっても久しぶりのアンサンブル
楽しかったです(◍•ᴗ•◍)
※初見=渡された楽譜を見てすぐ弾くこと
奄美第九2023翌日、お昼は龍郷町・あらば食堂でのランチは、店内はオーケストラ&関係者の方々でいっぱいでした。
その中に久保陽子 先生もいらっしゃった

お店の方が、第九を聴いてくださってて「感動した」と笑顔で語ってくれました✨

美味しい「旬替わり定食」をいただいて、先生方をお見送りした後は。
ご好意で店内を使わせてもらって、初見演奏会(?)がはじまりました。
とっても久しぶりのアンサンブル

楽しかったです(◍•ᴗ•◍)
※初見=渡された楽譜を見てすぐ弾くこと
2023年12月20日
「奄美第九2023」の思い出
12月10日「奄美第九2023」は、オーケストラに徳之島から私を含め3名が出演しました。
弾いて笑って感動した数日間、素晴らしい時間を過ごすことができました✨

今年は他の行事の復活などもあって、私個人としては、なかなか練習が…。
でもあの場にいたら、今できるだけやりきって、たくさんたくさんエネルギーをもらいました✨
本番には、以前の演奏会でご一緒した方や、誰かに誘われて初奄美の方など、国内外から多くの方が出演✊
年々メンバーが増える同窓会の感じです。
弾いて笑って感動した数日間、素晴らしい時間を過ごすことができました✨
今年は他の行事の復活などもあって、私個人としては、なかなか練習が…。
でもあの場にいたら、今できるだけやりきって、たくさんたくさんエネルギーをもらいました✨
本番には、以前の演奏会でご一緒した方や、誰かに誘われて初奄美の方など、国内外から多くの方が出演✊
年々メンバーが増える同窓会の感じです。
2023年12月11日
「奄美第九2023」に出演!

奄美第九2023に出演し、後ろ髪を引かれる思いで今日帰ってきました。
書きたいことがたくさんあって、ぜんぶ書くのも、短くまとめるのも、今はできそうもないけど。
素晴らしい時間を過ごすことができました✨
関係者の皆さま、先生方、ありがとうございました。