2024年01月13日
本番前に集まって
改めまして、今年もよろしくお願い申し上げます。
全15回の公民館講座は終わったものの、成果発表である「徳之島町生涯学習フェア」の前に、今週は2回、10日と12日に自主練習をしました。
昨日は本番のホールのステージを使っての練習。
ビオラさん、メンテナンスをしていた楽器が戻って、低い音が加わると安定感がバッチリです!
٩( 'ω' )و

公民館講座受講生の、展示は午前9時から、舞台発表は午後3時30分からです。
午後から表彰や講演会があります。
14日はぜひ徳之島町生涯学習センターへお出かけください。
全15回の公民館講座は終わったものの、成果発表である「徳之島町生涯学習フェア」の前に、今週は2回、10日と12日に自主練習をしました。
昨日は本番のホールのステージを使っての練習。
ビオラさん、メンテナンスをしていた楽器が戻って、低い音が加わると安定感がバッチリです!
٩( 'ω' )و

公民館講座受講生の、展示は午前9時から、舞台発表は午後3時30分からです。
午後から表彰や講演会があります。
14日はぜひ徳之島町生涯学習センターへお出かけください。
今年も始まりました!
「生涯学習センターだより 南ぬ風」公民館講座募集
「徳之島町生涯学習フェア」は100点♪
明日は「徳之島町生涯学習フェア」
2025年の初弾き
「はじめてのバイオリン」講座、全15回終了!
「生涯学習センターだより 南ぬ風」公民館講座募集
「徳之島町生涯学習フェア」は100点♪
明日は「徳之島町生涯学習フェア」
2025年の初弾き
「はじめてのバイオリン」講座、全15回終了!
Posted by 徳之島のバイオリン弾き
at 18:59
│公民館講座