2024年11月28日
第14回「はじめてのバイオリン」講座
全15回の「はじめてのバイオリン」講座が14回目。
年が明けて1月に生涯学習フェア(閉講式)舞台発表を控えています。
生涯学習フェア当日、楽しく演奏できるようイメージトレーニングをしていきましょう。
本番で間違えても、全然OK!
でも、聴きにきてくれる“あなた”のご家族やお友達は、客席から“あなた”に注目しています。
「どうしよう間違った
」なんて、態度に出てしまったら客席に伝わります。
当日は自信をもって発表しましょう。
今日は曲の長さの時間を計りながら閉講式の曲を合わせました。
年が明けて1月に生涯学習フェア(閉講式)舞台発表を控えています。
生涯学習フェア当日、楽しく演奏できるようイメージトレーニングをしていきましょう。
本番で間違えても、全然OK!
でも、聴きにきてくれる“あなた”のご家族やお友達は、客席から“あなた”に注目しています。
「どうしよう間違った

当日は自信をもって発表しましょう。
今日は曲の長さの時間を計りながら閉講式の曲を合わせました。
今年も始まりました!
「生涯学習センターだより 南ぬ風」公民館講座募集
「徳之島町生涯学習フェア」は100点♪
明日は「徳之島町生涯学習フェア」
2025年の初弾き
「はじめてのバイオリン」講座、全15回終了!
「生涯学習センターだより 南ぬ風」公民館講座募集
「徳之島町生涯学習フェア」は100点♪
明日は「徳之島町生涯学習フェア」
2025年の初弾き
「はじめてのバイオリン」講座、全15回終了!
Posted by 徳之島のバイオリン弾き
at 18:10
│公民館講座