しーまブログ 音楽・映画徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年02月26日

パッヘルベルのカノン

弦楽アンサンブルの機会をいただき、徳之島ストリングスのメンバー、週1〜2回のペースで集まっています。
本番は「ふるさと」と、ピアノと一緒に「カノン」を弾きます。

カノン、正式な題名は「3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ」の前半部分です。
原曲は、ベースパート(通奏低音)と、バイオリン3パートで出だしをずらして追っかけっこ。

2月26日の練習で、今回はバイオリン2パートの追っかけっこに決めました。
前回の課題、曲の最初から最後まで全員が一定の速度を保つ、をメトロノームを使って繰り返しました。

ところで2月15日「徳之島混声合唱団 第25回記念定期演奏会」で演奏された「遠い日の歌」は、カノンがモチーフになっています♪

徳之島ストリングス〜徳之島町の公民館講座「はじめてのバイオリン」受講生、もっといろいろ弾きたいメンバーで昨年(2024年・令和6年)活動スタートしました♪

  • LINEで送る

同じカテゴリー(徳之島ストリングス)の記事画像
あれこれ試行錯誤
まさに、とんとん拍子!
新たな1歩
ピアノと初アンサンブル♪
ミュージックワイド音楽教室さんSpringコンサート
華々しく旧正月
同じカテゴリー(徳之島ストリングス)の記事
 あれこれ試行錯誤 (2025-05-17 22:52)
 まさに、とんとん拍子! (2025-04-23 21:41)
 新たな1歩 (2025-04-13 22:23)
 ピアノと初アンサンブル♪ (2025-03-16 22:18)
 ミュージックワイド音楽教室さんSpringコンサート (2025-03-15 22:56)
 追っかけっこカノン (2025-02-19 23:28)

Posted by 徳之島のバイオリン弾き  at 21:51 │徳之島ストリングス



削除
パッヘルベルのカノン